うさぎの耳

WEB MAGAZINE

インスタグラム

-よどえ-放課後等デイサービス「なないろ」

障がいのある子どもたちが安心して過ごせる場所「なないろ」。

小学生から高校生まで、療育や支援を必要とするお子さんのための放課後等デイサービス「なないろ」がオープンしました。放課後や土曜日、夏休みなどの長期休みに利用でき、経験豊かな支援員や同年代の仲間との関わりを通じて、自然に集団生活のスキルや人とのやりとりを学べる場所です。

「なないろ」という名前には、“ひとりひとりの個性が七色に輝きますように”という願いが込められているそう。施設は古民家をリフォームした建物で、明るく風通しも良く、家庭のような温かさに包まれています。初めてでも緊張せずに過ごせるような安心感があるのが魅力です。

夏休みには、子どもたちのリクエストを聞きながらお出かけやプール遊びを計画。宿題も先生と一緒に取り組むので、遊びと学びの両方をしっかりサポートしてくれるのが嬉しいですね。
利用料は所得に応じて変わり、平均で月4,600円ほど。現在なないろに通いたいこどもたちを募集中。受給者証がまだ手元にない方も相談でき、見学もいつでも自由です。

子どもたちに寄り添ってくれる先生やスタッフがいる「なないろ」。親御さんにとっても安心できる、あたたかな居場所になっています。

対象小学生~高校生
受給者証をお持ちの方
定員 10名
利用時間平日 14:15~17:15
土曜・長期休暇 10:00~16:30
定休日日曜・祝日・お盆・年末年始
送迎あり
配食1食350円
TEL080-8959-6860
MAILinfo-716@san-fuku.com
住所米子市淀江町中間651-2
HPhttps://info716.base.shop

ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳