うさぎの耳

WEB MAGAZINE

インスタグラム

話題のアートメイクを体験してみました!「アートメイク米子」

「すっぴんでも眉があるって、こんなにラクなんだ!」
そんな気付きをくれたのが、話題の美容技術・医療アートメイク。

医療アートメイクとは、皮膚の浅い部分に専用の色素を入れ、メイクしたような見た目を持続させる技術。眉・リップなどに施術し、すっぴんでもナチュラルメイクしたような仕上がりになるのが魅力です。

昨年、米子で新たにサービスを開始したお店があると聞き、さっそく体験してきました。

今回お願いしたのは、看護師資格を持つ宮下さん。InstagramのDMで連絡し、希望メニューを伝える→LINEのオンライン診察→施術日を決定という流れでした。

オンライン診療は事前に登録し、予約した時間にLINE動画で診察してもらいました!ドキドキでしたが、実際はノンストレスで、5分ほどで終わりました。

後日、宮下さんと日程を調節して、いよいよ施術に!

希望の仕上がりについて丁寧にヒアリングし、眉の黄金比を測る専用コンパスやアプリを使い、自分一番似合う形を一緒に決めていきます。寝た状態、起きた状態、そして鏡で確認…を何度も繰り返し、とにかく丁寧。宮下さん自身、眉には昔から強いこだわりがあったそうで、その思いが施術にも表れていました。

気になっていた痛みは、「塗る麻酔」のおかげでほとんど気にならず、シャープペンシルでカリカリされているような感覚。むしろ途中ウトウトしてしまうほど(個人差があるそうです)。当日の施術時間は3時間前後でした。

こんなに素敵に仕上げてもらいました!大満足!

色をしっかり定着させるには、日をあけて、2回の施術がおすすめ。
1回目は税込44,000円、2回目は33,000円。色素の定着や形の微調整を見ながら完成させていくスタイルです。大体2年前後で消えるそうです。
米子市のカーショップのレンタルスペースが施術場所ですが、希望があれば米子・境港のみ、訪問の施術も可能です。

今後はリップメイクも準備中とのことで、気になる方は宮下さんのインスタグラムもチェックしてみてくださいね。

住所(レンタルスペース)米子市祇園町2-24-20
*米子・境港は訪問可能
Instagrammai_m___artmake
申込・施術までの流れ①InstagramDMからお問合せ。メニュー等を打ち合わせ。
②医師とLINEのオンライン診療
③InstagramDMにて施術日程を調整。
駐車場あり

ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳