青谷かみじち史跡公園
まるごと体感、弥生時代!

国史跡・青谷上寺地遺跡について、さまざまな角度から学べます。重要文化財に指定された美しい出土品の鑑賞や自分だけの作品が作れる弥生体験をした後は、弥生の湿地を再現した公園内の散歩道をゆっくり歩いてみませんか?
季節に合わせたイベントも各種開催しています。

7月30日(水) 公園探検 ≪水のなか編≫
7月31日(木) 公園探検 ≪草のなか編≫
8月2日(土)・3(日) かみじち新聞 2DAYS記者体験
8月9日(土) 蘇る古代の技 ぬくもりの木匙(きさじ)づくり
8月10日(日) YAYOINEまつり【古代琴づくり、地元昔話のじかん、ビンゴ大会など】
8月9日(土)~8月11日(日・祝) ホントに使える!石包丁づくり
☆夏休み期間やお盆期間は弥生体験に特別メニューも登場☆
※イベント詳細、申し込みはホームページをご覧ください。

■利用料金
ガイダンス棟および公園 入園無料
重要文財棟展示室 個人200円、団体150円、こども・学生無料
弥生体験 メニューにより有料または無料
青谷かみじち史跡公園 | |
住所 | 鳥取県鳥取市青谷町吉川17 |
電話番号 | 0857-32-8415 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 | [第1駐車場] 普通車31台、車いす用2台、ハートフル2台、電気自動車充電1台 [第2駐車場] 普通車46台、大型バス7台 |
ホームページ | https://www.aoya-kamijichi.info/ |
X(旧Twitter) | http://x.com/@aoya_info |
https://www.instagram.com/aoya_info |