音楽と珈琲が織りなす癒しの空間『SWING café』

江島大橋(通称:ベタ踏み坂)から車で30秒
境港の住宅街に佇む珈琲専門店『SWING café』。このお店の最大の魅力は、何と言ってもこだわり抜かれた自家焙煎の珈琲です。現在3代目となるマスターの青木さんが、1990年以来の「珈琲専門店」の看板を守りながら、日々焙煎と抽出の研究を重ねています。

店内の楽器たちの隣で焙煎されます
青木さんが使用する豆は、世界でもトップクラスの品質を誇るスペシャリティ珈琲。丁寧なハンドピッキングで豆を選び抜き、季節や気温によって微調整をしながら焙煎しています。「同じ冬でも、風のある冬と湿り気のある冬で違うからね」と青木さん。

中煎りブレンド160g 1360円など
店内の焙煎機では4種類の豆をロースト。これらの豆は店頭販売だけでなくネット販売も人気です。一枚一枚手書きされた珈琲パッケージには、青木さんのコーヒーに対する情熱と味への想いが詰まっています。深煎りから浅煎りまで、どの珈琲も香り高く、一口飲むだけでフレバーと奥行きをを実感できます。

ヴィンテージ感漂う空間
そして、この特別な珈琲をさらに引き立てるのが『SWING café』の独自の空間です。
店内には老舗音響機器メーカー・JBLの大きなスピーカーが設置され、ジャズやボサノバの柔らかな音色が流れています。低音から高音までバランスよく響くその音は、音楽好きにもたまらない心地よさを提供しています。音楽と珈琲が見事に調和し、この場所ならではのリラックスした時間が過ごせます。

チーズケーキ単品500円 ドリンクセット890円
さらに、青木さん手作りのスイーツも『SWING café』の魅力のひとつ。地元・大山乳業の生クリームやバター、大山たまごセンターの純国産鶏もみじの卵を使った濃厚なチーズケーキは、珈琲との相性が抜群。珈琲の豊かな苦味と、スイーツのクリーミーな甘さが絶妙に絡み合い、互いを引き立て合います。

お店の雰囲気にぴったりなマスターの青木さん
また、このお店が愛され続ける理由の一つが、青木さんの温かな人柄。カウンター越しに交わす何気ない会話や、店内での読書や音楽鑑賞の時間は、まるでドラマのワンシーンのような特別なひとときです。

カレン・ソウサの心地よいボサノバが流れていました♪
さらに、SWINGでは写真展やライブなど五感を刺激してくれるアートイベントも時折開催し、訪れる人々に新しい刺激やワクワクする気持ちを届けています。
江島大橋近くの静かな住宅街にひっそりと佇むこのお店ですが、Googleの評価は4.5以上と人気で、全国から足を運ぶファンが後を絶ちません。
『SWING café』は、音楽と珈琲、そして人々が織りなす癒しの空間です。多くの人に心地よい余韻を与え続けています。
(※料金等は2025年2月取材時の情報です)
住所 | 鳥取県境港市渡町3644 |
電話番号 | 0859-57-4598 |
営業時間 | 13:00〜17:00 (ラストオーダー 16:45) |
定休日 | 火曜・水曜 お盆、年末年始休業あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | https://swing-c.jp/ |