とうふ焼きドーナツと七宝焼きのお店「はまゆう」
わんちゃん用のドーナツも販売
水木しげるロード沿いにある「はまゆう」は、障がい者就労継続支援B型事業所です。
ここでは、とうふ焼きドーナツや手作りおにぎり、陶芸作品、さらにはペット向けの無添加ドーナツなど、丁寧に作られた商品が並びます。

■しっとりふわふわ「とうふ焼きドーナツ」とおにぎり
「とうふ焼きドーナツ」は生地に豆腐をたっぷり練りこんで、揚げずに焼き上げた体に優しいおやつです。
食べ歩きにもピッタリ。
くるみや抹茶、紅茶、ショコラオレンジ、コーヒーなど約15種類もあり、選ぶのも楽しいです。

さつまいも黒ごまは、就労継続支援B型事業所「まつぼっくり作業所」で栽培されたさつまいもを使用しています。

境港産のさばやアジフライ、ねぎ味噌、さらには大山どりを使った鶏カツなど、地元食材を使ったおにぎり
■無添加で安心な、わんちゃん用のおやつも
犬用の「とうふ焼きドーナツ」を購入すれば、愛犬と一緒におやつタイムを楽しめます。

足形の焼き印がかわいい!犬用ドーナツは米粉ベースに豆腐のグルテンフリー
「ワンちゃんのおさんぽビスケット」は、糖質ゼロのオーガニックおからパウダーを使用したグルテンフリーの生地に、愛犬の関節や皮膚の強化のためにフィッシュコラーゲンを配合しており、人間も食べたいくらい健康的なおやつです。

「おさんぽビスケット」は骨型で、味はバナナ・さつまいも・りんご・ブルーベリーの4種
■陶芸や七宝焼きのクラフト作品も販売
日々の暮らしを彩る陶芸作品も扱っており、コーヒーカップや箸置きなどは一点物で味わいがあります。
伝統工芸品である七宝焼きのピアスやイヤリング、ブローチなどはかわいいデザイン。

色鮮やかで艶感が魅力の七宝アクセサリー
■障がいがあってもなくても楽しいお店に
店内の商品はすべて、利用者(スタッフ)が手がけています。

スタッフと相談して、色やデザインを決めています
お客様が商品を購入すると作ったスタッフが呼ばれて、目の前で感謝や喜びの声が聞ける仕組みです。
「自分の作ったもので誰かが喜んでくれる」体験が、スタッフにとって大きな励みとなっています。
スタッフのアイデアから生まれた、夏限定のドーナツ「塩キャラメル」「塩レモン」「塩あずき」などは人気のフレーバーです。
心温まる福祉と観光の交差点「はまゆう」で、手作りのぬくもりに出合ってみてください。
住所 | 鳥取県境港市岬町45−3 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 近隣駐車場をご利用ください |
@hamayuu0201 |