境港の上道、曜日限定オープンの焼き菓子屋さん「HANACOCO」
パティシエ歴20年以上の女性オーナーが、東京での修行を経て地元・境港に開いた素敵な焼き菓子店です。

営業日に新鮮な焼き菓子が味わえるよう、毎日コツコツ仕込みをし、営業日に一つひとつ丁寧に焼き上げているそうです。

店内に並ぶのは、素材にこだわったシンプルでやさしい焼き菓子。
使う材料はとてもシンプルなのに、ひと口食べるとまるで”芸術”のようなおいしさ。
食感、口どけ、広がる甘い余韻…どれをとっても格別です。

お店で一番人気は「発酵バターサブレ」。
発酵バターの香りがふんわり広がります。
サクッ、ホロッとした食感に、「ああ、このまま時間が止まればいいのに…」と思ってしまうほど幸せを感じます。
コーヒーや紅茶を丁寧にいれて、ゆっくり味わいたい一品です。

米粉シフォンケーキは、1歳の赤ちゃんからお年寄りまで安心して楽しめます。
しっとり、ふわふわのあと、しゅわ〜んと溶けるような食感が魅力。
ベーキングパウダーを使わずにこの膨らみを出せるのは、卵白の泡立てが抜群に上手だからこそ。
やさしい味わいが、心までふんわり包んでくれます。

広々とした店内には、お菓子の他にも、地元作家さんの手作り雑貨や洋服がずらり。
お菓子と一緒に、丁寧に作られた雑貨に出合えるのも「HANACOCO」の魅力のひとつです。

この春からは、作家・岸本祥子さんによるブランド「itoshino nakoko」の洋服が登場しました。
服飾の学校を卒業後、ずっとミシンに向き合ってきたベテラン作家さんです。
祥子さんの人柄がそのまま表れたような、やさしい色合いと肌ざわりのいい生地。
まるで“やさしさの魔法”をまとったような服ばかりで、すべてが一点ものです。

焼き菓子も雑貨も、どれも心を込めて作られたものばかり。
営業日はInstagramでチェックしてみてくださいね。
住所 | 鳥取県境港市上道町2184 |
電話番号 | 070-4437-7912 |
営業日 | 不定期(Instagramにて告知) |
営業時間 | 11:00~15:00 |
駐車場 | あり |
hanacoco.b.c |