うさぎの耳

WEB MAGAZINE

インスタグラム

朝8時から営業「ラーメン村井村」濃厚豚骨醤油自己流家系ラーメンの店

濃厚好きは試してほしい!朝ラーでパワーチャージ

TOTOの近く431号線沿いにある、「ラーメン村井村」へ行ってきました。

黄色と赤の外観に目立つ看板が目印

赤いカウンター席がずらり。テーブル席も1席あります。

こちらは、なんといっても100キロという大量の豚骨を何十時間も煮詰めて作る豚骨スープに、自家製の醤油たれを入れた濃厚な味わいが特徴です。

チャーシュー枚、半熟卵、ほうれん草に海苔5枚の特製ラーメン 1,170円

家系ラーメンが盛んな横浜出身のオーナーがオリジナルで作り上げる濃厚豚骨醤油自己流家系ラーメンは、朝8時からも食べられます。

朝からガツンと濃厚で、元気いっぱい働けそう!

このスープに合わせるのは、もちもち中太の横浜・丸山製麺の平打ち麺。濃厚スープが絡んでたまりません。

チャーシューは独特の風味で、他とは全く違う!

薄くスライスされたチャーシューは、温燻法で燻製にするので水分が適度に抜け、口に入れると燻製の香りをほのかに感じる奥深い仕上がりです。

麺と油の量や味の濃さも選べるので、更に濃厚にすることもできます。

トッピングを毎回選ぶのも楽しいですね

濃厚スープを引き立てる、さっぱりトッピングが人気です。キャベツやきくらげのほか、季節によっては“きらきらみどり”という化学肥料を削減し有機栽培した希少ブロッコリーも。

目玉焼きごはん。シングル並はなんと200円!

ラーメンのお供には目玉焼きご飯がおすすめ。卵に特製タレをかけると、きりっとした濃いめの味が最初にきてから、まろやかな後味になりました。

ラーメンのスープをかけたり、スープに浸した海苔で巻いたりしても大変美味しかったです。

おうちでも村井村の濃厚豚骨ラーメンを味わえる!

また、差し向かいにある系列店のラーメン七福で「ラーメン村井村」のラーメンが自販機で購入できます。

このご時世にライスが20円!と破壊的に安価にしてくれているので、ラーメンとライスで注文する事を強くおすすめします。スープをかければ、より、濃厚豚骨を味わえますよー!

(※料金等は2024年12月取材時点の情報です。)

住所鳥取県米子市新開7-5-4
電話番号0859-57-9929
営業時間8:00~16:00、17:00~21:00
定休日火曜日
ホームページhttps://twitter.com/ramenmuraimura
駐車場あり
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳
ウサギの耳